健軍バドミントンクラブ掲示板/~~ docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!! |
<<前へ...
[201]10月の練習
ikinaga
Win7(IE10)
2013/09/26(木)09:08
返信
10月は他の体育館での練習が最後です。
場所をご確認のうえ、練習に来てください。
10月 2日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
5日(土) 熊本市総合体育館(2面) 20:00 〜22:00
9日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
16日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
19日(土) 熊本市総合体育館(2面) 20:00 〜22:00
23日(水) 浜線健康パーク(2面) 20:00 〜22:00
26日(土) 熊本市総合体育館(2面) 20:00 〜22:00
30日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
10月30日でやっとジプシー生活から逃れられる予定です。
健軍小学校に復帰まであと一ヶ月!!!
[198]はじめまして
なおき
Win7(IE8)
2013/09/07(土)11:28
返信
はじめまして、なおきと申します。
バドミントンは部活等で本格的にやっていたわけでは有りませんが、時々やってました。どちらかというと初心者に近いです。今回、正式にやってみようと色々探してます。仕事の関係上、水曜日と土曜日が夜の参加が可能なのでご連絡しました。
今、健軍小学校の体育館が耐震工事中とのことですが、いつごろ完了の予定でしょうか?わかれば併せてお知らせください。
一応、9/18か21は参加可能です。
よろしくお願いします^^。
[199]Re:はじめまして
なおき
Win7(IE8)
2013/09/18(水)16:12
返信
先日から書き込みしてます なおきと申します。
お返事が有りませんでしたので再度書き込みさせていただきました。
練習には飛び込みで参加してもよろしいのでしょうか?
1人での参加で勝手がわからず心細くて・・・
コレをご覧になられた方は返信をお願いします^^
[200]遅くなりました
ikinaga
MacOSX(Safari)
2013/09/26(木)08:32
返信
返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
練習にはお一人で飛び込み大丈夫ですよ。
10月いっぱいは練習場所が変わりますが、
今のところ、水曜日は人数が少なくていいかもしれません。
11月からは健軍小学校体育館にて練習できます。
いつでも練習にいらしてください。
お待ちしております。
[197]9月の練習
ikinaga
Win7(IE10)
2013/08/27(火)17:44
返信
9月の練習は8月27日現在次のようになっています。
9月 4日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
7日(土) 浜線健康パーク(2面) 20:00 〜22:00
11日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
18日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
21日(土) 浜線健康パーク(2面) 20:00 〜22:00
25日(水) 嘉島町民体育館(3面) 20:00 〜22:00
28日(土) 熊本市総合体育館(3面) 20:00 〜22:00
曜日、場所、お間違えのないように。
[193]☆
のもと
Android(Safari)
2013/08/24(土)23:02
返信
今日は突然練習に参加させて頂きありがとうございましたm(__)m
こちらに知り合いがいないので(__)今後ともよろしくお願いします(__)♪
[196]Re:☆
ikinaga
MacOSX(Safari)
2013/08/25(日)17:30
返信
昨日は練習に参加くださってありがとうございました。
今のところ、場所があちこち変わるので人数が少ないですが
健軍小学校の体育館が使えるようになるまで
どうにか練習したいと思っています。
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いします。m(__)m
[192]体験で入れていただきたいのてすが
さやか
Android(Safari)
2013/08/24(土)15:59
返信
はじめまして。突然で申し訳ありませんが、本日体験で入らせていただけないでしょうか?
バド歴は中学で3年間ですが、それから10年以上バドからはなれてます。
もしよろしければよろしくお願いいたします
[195]Re:
ikinaga
MacOSX(Safari)
2013/08/25(日)17:29
返信
返事遅くなりました。
いつでも練習場所にいらしてください。
お待ちしております。
次へ...>>
Page:[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
14
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]