桜木バドミントンクラブ掲示板/~~ docomo/SoftBank/au/WILLCOM対応!! |
<<前へ...
[4402]東部団体戦
ootuka
Win7(Mozilla)
2016/02/24(水)00:04
返信
日時:平成28年3月20日(日) 8:30〜
会場:熊本市総合体育館 中体育室
種別:団体戦
種目:男子ダブルス×2、女子ダブルス×1の3ダブルス団体戦 (女子は男子として参加可)
1チーム6名+補員男女各1名可 重複不可で6名以上必要です。
参加資格:誰でも可 年齢、居住区を問わない。
競技方法:リーグ戦
個人のランク毎にポイントをつけ、チームの合計ポイント順にパート分けする。
表彰:優勝チームを表彰、賞品あり。他チームにも参加賞有り
参加料:1チーム8000円 (全員高校生以下の場合は6000円 参加賞に違いあり)
締め切り:平成28年3月13日(日)必着
車は1チーム当たり3台以下でお願いします。
開始時間が8:30となっていますのでご注意下さい。
大会予定ページの3/20項に大会要項を添付していますので参照ください。
[4407]Re:東部団体戦
take
Android(Safari)
2016/03/08(火)19:25
返信
参加可能です
団体戦出ませんか?
[4408]Re:東部団体戦
ootuka
Win7(Safari)
2016/03/08(火)22:39
返信
その日は、立山夫妻の結婚式の2次会がありますので、私は残念ながら参加できません。
[4406]山の日
ootuka
Win7(Mozilla)
2016/03/02(水)00:51
返信
トップページをごらんになってご存じの方もいると思うのですが、2016年度の練習休みの日がトップページの連絡の欄に書いてあります。
3月10日のおやすみを書いてもらうようにtakeさんに依頼したら年間のおやすみも書いて頂いたようですが、
8月11日(木) 山の日 でおやすみ
山の日?
うかつにも今日初めて山の日という祝日が増えたことを知りました。
へ〜〜
ラッキー!
8月12日にすればお盆と繋がっていいのに、と思ったのですが、
調べてみると、12日にという考えもあったようですが、8月12日は日航機墜落があった日なので祝日にはしにくい、という意見が多かったようです。
[4400]桜木クラブロゴ入りポロシャツ
ootuka
Win7(Mozilla)
2016/02/23(火)23:54
返信
今年もユニフォームの注文を取ります。
練習の時に、カタログを確認後、希望調査の紙にサイズ、色、文字の色を記入してください。
デザインは、漢字バージョン、アルファベットバージョンの2種類です。
価格は1枚1640円です。
[4405]Re:桜木クラブロゴ入りポロシ..
ootuka
Win7(Safari)
2016/02/28(日)18:44
返信
↑
[4395]お休みの連絡
ootuka
Win7(Firefox)
2016/02/16(火)12:53
返信
3月10日(木曜日)は、卒業式の準備で桜木中の体育館が使用できないのでお休みとなります。
その日は、小学校は使えるので、中級、上級者は健軍東小(健軍東クラブ)、中級者は東町小(東町クラブ)、初級者は秋津小(秋津クラブ)、託麻西小(託麻西クラブ)に行ってください。
水曜日なら、上級者は健軍小(健軍クラブ)、中級、初級者は尾上小(尾上クラブ)や若葉小(若葉クラブ)に行かれるとよいです。
4月の入学式準備によるお休みは、火曜木曜以外の曜日で、桜木クラブには支障ありません。
[4404]Re:お休みの連絡
ootuka
Win7(Safari)
2016/02/28(日)18:44
返信
↑
[4403]大津春の団体戦
ootuka
Win7(Mozilla)
2016/02/27(土)16:18
返信
時:平成28年4月10日(日) 9:00〜
会場:大津町総合体育館
種別:団体戦 3ダブルス(男子ダブルス×1、女子ダブルス×1、ミックスダブルス×1)
種目:ランク別(1〜4部)
参加資格:チーム編成は自由(誰でも参加可) チームのランクを付けて申し込む。 1チーム4〜6人(ミックスは男子または女子ダブルスと重複出場可)
50歳以上の男子は女子として出場可
競技方法:リーグ戦 最低3試合はできます
参加料:1チーム9000円
締め切り:平成28年4月1日(金)
バドミントン情報HPの大会予定ページの4/10項に大会要項を添付してますので、参照ください。
次へ...>>
Page:[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
30
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]