開催日時 令和5年3月2 6日(日)
8 : 3 0開場
9 : 3 0開会式予定
開催場所:
松橋町総合体育文化センター(ウイングまつばせ)宇城市役所本庁隣。
種 目 :
6年男•女/5年男•女/4年以下男•女のシングルス、ダブルス。
ダブルスのペアは学年が異なっての参加は認めるが、上位学年での参加とします。
規則:
日本バドミントン協会競技規則及び当大会規則による。
参料:
ダブルス1組2, 000円 シングルス1人1000円 (参加費は当日徴収します)
※組合せ決定後の棄権についての参加費はお支払いいただきます。
※当日の棄権で代わりの人が出場する場合は責任者会議で申し出をされて変更可能。ただし、オープン参加となります。
使用球:
水鳥球
申込み 別紙申込書により、下記までFAX•メールにてお願いします。
渡辺靖洋宛
TEL 090-9580-0854 FAX 0964-33-0810
メールアドレス watanabe2@egawagumi.cojp
※FAXは平日の9時〜17時まで。※基本的にメールによる申込みお願いします
※FAX•メールとも必ず確認をお願いします。
※之月24日(金)まで必着のこと
応援席 チームの応援席を指定します。無理な場所取りは、おやめください。
その他 1、組み合わせは主催者に一任させていただきますが、参考のために学童オリンピックで
ベスト8以上の入賞成績があれば、備考又は別紙(様式_由)にその旨 記載をお願いします。
※実績は各地区大会(九州予選/ABC •城南•城北•熊本市)でも可
2、事故については、参加者•引率者の責任でお願いします。 保険についても各クラブか個人で加入のうえ、ご参加ください。
3、ダブルスで学年が異なるペアは、上位の学年となります。男女で組んだ場合、男子のパートへ出場とします。
4、表彰は各種目2位まで行います。
5、当日午前8時50分から代表者会議を行いますので、時間厳守のうえ出席ください。
6、駐車の際は必ず指定された場所(体育館周辺)にお願いします。
7、試合の順番は、ダブルスから行い終了次第シングルスに移ります。
8、本大会についての問い合わせは上記、渡辺まで。
9、新型コロナの状況次第で、やむを得ない場合は中止とします。