日にち | 大会名 | 備考 |
4月14日 | クラス別大会 | 南部スポーツセンター |
7月 7日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
9月 1日 | クラス別大会 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
12月15日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
1月 5日 | 初打ちクラス別大会 | 南部スポーツセンター |
3月 2日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
熊本市東部バドミントン大会について(団体戦)
下記の日程で(男女混合・団体戦)を開催いたしますので、
関係者に周知の上、多数参加されますようご案内いたします。
記
1、 主 催: 熊本市東部バドミントン協会
2、 日 時: 令和6年2月11日(日)午前9時 開始
3、 会 場: 熊本市総合体育館 中体育室
4、 種 別: 男女関係なく、自由編成による 3ダブルスの団体戦
5、 参加資格: 年齢・居住区を問わず誰でも参加可
メンバー個人のランク(A-B-C-D-E)を記入して申し込むこと。
チーム編成は自由、クラブ、地域を問わない。
1チームは3ペアで編成する(何チームでも参加可)
6、競技方法: 各パートにてリーグ戦を行う。
協会本部にて個人のランクポイントを合計し、
総合ポイントによりパート分けをする。
7、組合せ: 協会に一任のこと
8、シャトル: 検定球水鳥シャトルを使用
9、参加料: 1チーム8, 000円(高校生以下の選手のみの場合は6,000円)
※該当する場合は必ず申込書に「高校生以下」を明記してください。
10、表 彰: 優勝チームを表彰し、試合後に残り全チームに参加賞があります。
11、締 切: 令和6年2月4日(日)期日厳守のこと! !
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
※体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
※大会当日の検温で発熱のある方は参加できません。
※組合せ後の参加料は返金できませんのでご了承ください。
※車でお越しの際はチームで乗り合わせをお願いします! !
※駐車台数が限られていますので1チーム3台以内でお願いします! !
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。
熊本市東部バドミントン新春初打ち大会
熊本市東部バドミントン新春初打ち大会
1、主 催
熊本市東部バドミントン協会
2、日 時
令和6年1月7日(日)午前9時開始
3、会 場
熊本市総合体育館 中体育室
4、種 別
ミックスダブルス (ペアで申し込み)
※女性のみのダブルスでも参加可
5、種 目
ランク別A-B-C-D-Eを記入して申し込む
6、 参加資格
年齢•性別•居住区を問わず誰でも参加可
7、 競技方法
各パートにてリーグ戦を行う。
8、 シャトル
検定球水鳥シャトルを使用
9、参 加 料
1ペア3,000円(競技終了後に福引があります)
10、組 合 せ
協会に一任のこと
11、表 彰
各パートの一位を表彰します
12、締 切
令和5年12月20日(水)期日厳守のこと! !
※組合せ後の参加料は返金できませんのでご了承ください。
※感染対策をとられた上ご来館ください
※当日はマスクの着用をお願いします。
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
熊本市東部バドミントン大会について(団体戦)
下記の日程で(男女混合・団体戦)を開催いたしますので、
関係者に周知の上、多数参加されますようご案内いたします。
記
1、 主 催: 熊本市東部バドミントン協会
2、 日 時: 令和5年12月10日(日)午前9時 開始
3、 会 場: 熊本市総合体育館 中体育室
4、 種 別: 男女関係なく、自由編成による 3ダブルスの団体戦
5、 参加資格: 年齢・居住区を問わず誰でも参加可
メンバー個人のランク(A-B-C-D-E)を記入して申し込むこと。
チーム編成は自由、クラブ、地域を問わない。
1チームは3ペアで編成する(何チームでも参加可)
6、競技方法: 各パートにてリーグ戦を行う。
協会本部にて個人のランクポイントを合計し、
総合ポイントによりパート分けをする。
7、組合せ: 協会に一任のこと
8、シャトル: 検定球水鳥シャトルを使用
9、参加料: 1チーム8, 000円(高校生以下の選手のみの場合は6,000円)
※該当する場合は必ず申込書に「高校生以下」を明記してください。
10、表 彰: 優勝チームを表彰し、試合後に残り全チームに参加賞があります。
11、締 切: 令和5年12月3日(日)期日厳守のこと! !
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
※体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
※大会当日の検温で発熱のある方は参加できません。
※組合せ後の参加料は返金できませんのでご了承ください。
※車でお越しの際はチームで乗り合わせをお願いします! !
※駐車台数が限られていますので1チーム3台以内でお願いします! !
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。
熊本市東部バドミントン・クラス別大会
◆主催:熊本市東部バドミントン協会
◆日時:令和5年9月10日(日)午前9時開始
◆会場:熊本市総合体育館 中体育室
◆種別:クラス別ダブルス・男女の区別はありません
男子男子・女子女子・男子女子 いずれの組み合わせでも可
◆種目:A・B・C・D・Eのランク別(必ずペアのランク を記入してください)
◆参加資格:年齢・性別・社会人・学生・居住区を問わず誰でも参加可
◆競技方法:各パートでリーグ戦をおこなう、決勝トーナメントを行う場合もある
◆シャトル:水鳥検定球を使用
◆参加料:1ペア3000円(競技終了後に福引があります)
◆組み合せ:協会に一任のこと
◆表彰:各パートの1位を表彰します
◆締め切り:令和5年9月2日(土)期日厳守のこと!
*組み合わせ後の参加料は返金できませんのでご了承ください
*体調の悪い方は参加を控えてください。
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。
サーバ復旧しました。
プロバイダーの工事
(作業日時)2023年6月21日(水)午前2:00 ~ 6月21日(水)午前5:00
により、サーバにアクセスできない状況になっておりました。
22日12時42分現在、サーバ復旧しました。
大変ご迷惑おかけしました。
熊本市東部バドミントン大会について(団体戦)
下記の日程で(男女混合・団体戦)を開催いたしますので、
関係者に周知の上、多数参加されますようご案内いたします。
記
1、 主 催: 熊本市東部バドミントン協会
2、 日 時: 令和5年7月2日(日)午前9時 開始
3、 会 場: 熊本市総合体育館 中体育室
4、 種 別: 男女関係なく、自由編成による 3ダブルスの団体戦
5、 参加資格: 年齢・居住区を問わず誰でも参加可
メンバー個人のランク(A-B-C-D-E)を記入して申し込むこと。
チーム編成は自由、クラブ、地域を問わない。
1チームは3ペアで編成する(何チームでも参加可)
6、競技方法: 各パートにてリーグ戦を行う。
協会本部にて個人のランクポイントを合計し、
総合ポイントによりパート分けをする。
7、組合せ: 協会に一任のこと
8、シャトル: 検定球水鳥シャトルを使用
9、参加料: 1チーム8, 000円(高校生以下の選手のみの場合は6,000円)
※該当する場合は必ず申込書に「高校生以下」を明記してください。
10、表 彰: 優勝チームを表彰し、試合後に残り全チームに参加賞があります。
11、締 切: 令和5年6月25日(日)期日厳守のこと! !
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
※体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
※大会当日の検温で発熱のある方は参加できません。
※組合せ後の参加料は返金できませんのでご了承ください。
※車でお越しの際はチームで乗り合わせをお願いします! !
※駐車台数が限られていますので1チーム3台以内でお願いします! !
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。
熊本市東部バドミントン・クラス別大会
◆主催:熊本市東部バドミントン協会
◆日時:令和5年4月23日(日)午前9時開始
◆会場:南部スポーツセンター
◆種別:クラス別ダブルス・男女の区別はありません
男子男子・女子女子・男子女子 いずれの組み合わせでも可
◆種目:A・B・C・D・Eのランク別(必ずペアのランク を記入してください)
◆参加資格:年齢・性別・社会人・学生・居住区を問わず誰でも参加可
◆競技方法:各パートでリーグ戦をおこなう、決勝トーナメントを行う場合もある
◆シャトル:水鳥検定球を使用
◆参加料:1ペア3000円(競技終了後に福引があります)
◆組み合せ:協会に一任のこと
◆表彰:各パートの1位を表彰します
◆締め切り:令和5年4月15日(土)期日厳守のこと!
*組み合わせ後の参加料は返金できませんのでご了承ください
*体調の悪い方は参加を控えてください。
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。
令和5年度 大会予定
令和5年度 熊本市東部バドミントン協会 大会予定
日にち | 大会名 | 備考 |
4月23日 | クラス別大会 | 南部スポーツセンター |
7月 2日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
9月10日 | クラス別大会 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
12月10日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
1月 7日 | 初打ちクラス別大会 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
2月11日 | 団体戦 | 熊本市総合体育館・中体育室 |
熊本市東部バドミントン大会について(団体戦)
下記の日程で(男女混合・団体戦)を開催いたしますので、
関係者に周知の上、多数参加されますようご案内いたします。
記
1、 主 催: 熊本市東部バドミントン協会
2、 日 時: 令和5年3月5日(日)午前9時 開始
3、 会 場: 熊本市総合体育館 中体育室
4、 種 別: 男女関係なく、自由編成による 3ダブルスの団体戦
5、 参加資格: 年齢・居住区を問わず誰でも参加可
メンバー個人のランク(A-B-C-D-E)を記入して申し込むこと。
チーム編成は自由、クラブ、地域を問わない。
1チームは3ペアで編成する(何チームでも参加可)
6、競技方法: 各パートにてリーグ戦を行う。
協会本部にて個人のランクポイントを合計し、
総合ポイントによりパート分けをする。
7、組合せ: 協会に一任のこと
8、シャトル: 検定球水鳥シャトルを使用
9、参加料: 1チーム8, 000円(高校生以下の選手のみの場合は6,000円)
※該当する場合は必ず申込書に「高校生以下」を明記してください。
10、表 彰: 優勝チームを表彰し、試合後に残り全チームに参加賞があります。
11、締 切: 令和5年2月26日(日)期日厳守のこと! !
◆申込先:「メニュー」の「大会申込方法」を参照下さい。
紙媒体の申込先以外の受け付けたチームは、コメント内に記載しますので確認をお願いします。
※体調の悪い方は参加をご遠慮ください。
※大会当日の検温で発熱のある方は参加できません。
※組合せ後の参加料は返金できませんのでご了承ください。
※車でお越しの際はチームで乗り合わせをお願いします! !
※駐車台数が限られていますので1チーム3台以内でお願いします! !
申込書(エクセル)※該当シートを利用下さい。