熊本市地区 バドミントン情報
 
   TOP
   練習場所
   大会予定 
   競技技術・その他
   掲示板
   画像掲示板
   LINK
   問合わせ 
   
   
総スマッシュ:
今日のスマッシュ:
昨日のスマッシュ:

 
拡大地図を表示
 練習場所    ※順不同    
クラブ 場所(地図) 曜日 時間 ホームページ 備考
健軍クラブ 健軍小学校 水・土曜 19:30-21:30 HP[PC&携帯]  
桜木クラブ 桜木中学校 火・木曜 19:30-21:30 HP[PC&携帯]  
月出羽根球倶楽部 西原中学校
月出小学校
月曜
水曜
19:30-21:30    
健軍東クラブ 健軍東小学校 月・木曜 19:30-21:30 HP[PC]  
尾上クラブ 尾上小学校 水・土曜 19:30-21:30    
長嶺クラブ 長嶺小学校
長嶺中学校
火曜
金曜
19:30-21:30    
西原クラブ 西原小学校 月・水曜 19:30-21:30    
若葉クラブ 若葉小学校 水・土曜 19:30-21:30    
Be-VOICE  南小国中
小国中
火曜
木曜 
20:00-22:00    
INEXクラブ 花陵中学校 月曜 19:30-21:30    
高平台クラブ 高平台小学校 月・金曜 19:30-21:30    
大津町統合型
スポーツクラブ
大津町総合体育館 月曜(初級)
木曜(中級)
20:00-22:00 HP[PC]  
日吉バドミントンクラブ 日吉東小学校 月・水曜 19:30-21:30    
清水倶楽部 清水小学校 月・水曜 19:30-21:30  
春竹クラブ 春竹小学校 水曜 19:30-21:30    
託麻西校区総合型
スポーツクラブ
託麻西小学校 月・木曜 19:30-21:30 HP[PC] 1回400円
貸出用ラケットあり
レベルによりコートを分けて練習。初心者も安心。
ZANYGUYS 西山中学校 月曜 19:30-21:30 HP[PC] レベル:A〜C
宇城市バイオレットバドミントンクラブ 不知火体育館、ウイングまつばせ 月・水・金曜 月・水曜(13時-15時)
金曜(10時-12時)
  年輩者中心のサークルです。
            

 練習場所(不定期)    ※順不同
クラブ 場所 曜日 時間 ホームページ 備考
新町クラブ 不定 不定 19:30-21:30 HP[PC]  
出水南 出水中学校 水・金曜
(不定)
19:30-21:30    
MAXクラブ 不定 月曜 19:30-21:30    
勝栄クラブ 不定 月・水・
金曜
13:00-16:00   ※本格的な指導あり、
会費\5,000.-/月
益城クラブ 広安西小学校 火曜 20:00-22:00    
Agominton おもに向山小
・江南中
金曜 19:30-21:30  
L.A.P 主に市総合体育館  火曜  20:00-22:00    
羽球人
(はねんちゅ)
不定期
主に
清水スポーツセンター
日曜日 19:00-22:00 HP[PC&携帯]  
AOBA倶楽部
(アオバクラブ)
主に藤園中学校又は江南中学校 主に水曜日 19:30-21:30    
サークルトマト 不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
HP[PC&携帯]  
羽翔倶楽部
(バドくらぶ)
不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
HP[PC&携帯] 下記サイトにて、参加連絡が必要です。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2117332
(mixiサイト)
御船町バドミントンサークルプラム 不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
HP[PC&携帯]  
レッドスターズ 主に
本荘小学校
月曜日 19:30-21:30 HP[PC&携帯]  
一期一会
バドミントンクラブ
主に
南部総合スポーツセンター
不定
(サイト参照)
不定
(サイト参照)
HP[PC&携帯]  
エンドレス 不定
(サイト参照)
 不定
(サイト参照)
 不定
(サイト参照)
HP[PC&携帯]  
くまつく
バドミントン部
熊本市内(不定)
(サイト参照)
第2,4日曜日の10:00〜12:00 第1,3水曜日の19:30〜21:30 HP[PC] 初心者6割、中級者4割
アンネーム 宇城市豊野中学校体育館
木曜 20:00〜 - 料金  400円
連絡先 渡辺靖洋 メールアドレス watanabe9900@gmail.com
インスタアカウント:  Yasuhiro.watanabe.12382
YouTubeチャンネル:  名前の無いチャンネル
 
 
バドミントンの交流や情報交換を目的としたサイトです。
※ 当サイトは、非公式(個人運営)です。市バドミントン協会、東部バドミントン協会、およびその他協会とは一切関係ありません。
copyright (c) 2006-2014 y-takeshita