ジュニアバドミントンクラブ「 WINNER 」 掲示板 熊本市を本拠地とする ジュニアバドミントンクラブ です。 |
<<前へ...
[831]肥後オープン中学生大会
入賞結果
Win7(Mozilla)
2019/09/19(木)08:50
返信
準優勝 2年女子ダブルス 松原・谷 組
3位 2年男子シングルス 大谷 達郎
4位 2年女子シングルス 松原 奈央
過去の記録には、先輩たちの名前が多く掲載されている。
もっと多くの種目で、優勝、入賞できるよう、練習を頑張りましょう!
[830]全九州小学生大会熊本県予選
結果報告
WinNT(Mozilla)
2019/09/08(日)22:04
返信
<熊本県予選>
優勝 4年男子シングルス 角中 聖央
3位 6年男子シングルス 佐川 陽
ベスト8 6年女子ダブルス 堀川・鈴木(愛)組
<新人の部>
優勝 3年女子シングルス 鈴木 結愛
3位 3年女子シングルス 菊田 詩織
ラケットをフライパンを握るように握る選手、包丁を握るように握る選手
スイングを斜めに振って安定感がない選手、きれいに真っすぐ振れる選手
我流のプレーを貫く選手、コーチの助言を聞き、基礎・基本の徹底を図る選手
すぐにラリーを諦める選手、最後まで諦めず粘り強いラリーができる選手
試合の終盤に集中力が切れる選手、最後の1点まで集中力が途切れない選手
パートナーと協力できない選手、コミュニケーションを図り協力できる選手
コーチの話が聞けない選手、目を観てしっかりと話を聞きもらさない選手
助言を次のプレーに生かさない選手、助言を素直に受け入れ試みる選手
「自分はどうありたいのか?」前者と後者では、大きく結果が違う。
[829]熊本市中学生北西部大会前の大会
結果報告
iPhone(Mozilla)
2019/08/24(土)20:51
返信
優勝 男子シングルス 大谷 達郎
優勝 男子ダブルス 大谷 組 (2冠)
準優勝 女子シングルス 松原 奈央
4位 女子ダブルス 松原・谷 組
[828]小学生学童五輪大会
入賞報告
WinNT(Mozilla)
2019/08/24(土)20:33
返信
優勝 4年男子シングルス 角中 聖央
小さな身体で1セットマッチの難しい試合を勝ち上がり、
決勝では対戦相手に分析され苦戦したが、なんとか逆転勝ちを収めた。
まだまだ、打点、グリップ、フットワーク、駆け引きなど
改善すべき技術的な課題も多く、どれだけ改善できるかが
今後の成長のカギである。
部活動の選手が出場しないため、初回戦からクラブチーム同士で
好ゲームが繰り広げられた。
1〜2回戦で負けた選手は何が自分に足りないのか?
そのために何をすべきなのか?自身を見つめ直してほしい。
「どうせ自分はダメなんだ」と言い訳して、諦めるのは簡単なこと。
でも、それでは『WINNER』とはいえない。
次へ...>>
Page:[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
50
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]