平素よりホームページをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社は2015年5月2日(土)~2015年5月6日(水)にかけて休業とさせていただきます。
期間中、WEBでのお問い合わせの受付は致しますが、対応につきましては2015年5月7日(木)以降とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
業務内容の一部を記載していきます
平素よりホームページをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら弊社は2015年5月2日(土)~2015年5月6日(水)にかけて休業とさせていただきます。
期間中、WEBでのお問い合わせの受付は致しますが、対応につきましては2015年5月7日(木)以降とさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
ファンがうるさいとの事で依頼です。
モータ内部のベアリングから
「ガリガリ」
と音がしています。
ベアリングの劣化で直ります。
本体の劣化状態も確認しましたが本体は良さそうです。
本体ごと交換と
ベアリングのみの交換
お客様に選択して頂き、今回はベアリング交換です。
ドアを開け閉めすると
「ギーギー」
「バキン」
とか異音がするとの問い合わせです。
点検してみると・・・
丁番のヒンジピンがありません!!
よく見ると丁番が上下逆に取り付けてあるではないですか!!
丁番には上下があります。逆さに使うとヒンジピンが抜け落ち、
丁番としての機能を果たしません。
取り付けた業者は知らないんでしょうね(笑)
ヒンジピンがなくなっていましたので、
新しい丁番に交換して修理完了です。
電源入れても動かなかったり、
動いても再生読み込みができなかったりするとの依頼です。
調査してみると電源回路が不安定になっていました。
部品交換して電源が安定する事を確認して修理完了です。
ECUとは、自動車のコンピュータです。
今回は、三菱のキャンターのECUです。
エンジンがかかったり、かからなかったり
状況がよく判らないとの事!
EPUと周辺回路図を頂き調査です。
EPU電源を入れても再現されません!
よくある事です(笑)
何日か様子見ます。
ものすごく冷え込んだ日、朝一ついに現象が出ました!!
温度状況で変化するのか?判断するために恒温試験を行います。
ある温度を境に動作状況が変化する事が確認取れました。
どの部品が温度の影響受けているかを一つ一つ地道に調査した結果
絞り込みできました。
●セラミックコンデンサ
●フラシュメモリ
など・・・
15年前の半導体で日本の商社に在庫がなく部品入手に時間がかかりましたが
なんとか交換できました。
※国際手配だとルーズな国が多く日本の10倍以上の日数が掛かると思った方が良いです。
無事修理完了しました。
電源が入らなくなったとの依頼です。
(保護動作している様です)
年数がたっており
ホコリもたまり
ハンダクラック、部品劣化が進んでいると思われます。
まず、内部クリーニングして
ハンダクラックを修復します。
通電して状況を確認します。
オンレディがおかしく、スピーカープロテクト(保護)も働いています
主回路を確認すると直流が発生していました。
直流オフセット関連の部品をチェック、交換、調整する事でプロテクト解除されました。
オンレディも時定数が狂っていましたので部品交換する事で解決しました。
最終段のトランジスタもバランスが崩れていたので交換しました。
数時間エージングを行い動作に問題ないことを確認しました。
修理出来ましたので、すみずみまで分解クリーニングして修理完了です。
修理出来て喜んで頂けました。
古いですが、この時代のアンプは、
メンテナンスする事でまだまだ使えます
「電源がすぐ落ちてしまう」という依頼です。
19インチワイドモニタ
分解し調査した結果、コンデンサが劣化していました。
劣化しているコンデンサを交換して修理完了です。
電源が落ちるなど、電源に関する故障の場合のほとんどが修理可能です。
遠慮なくお問い合わせ下さい。